マッサージの様な鍼の散鍼について
- コラム
マッサージのような鍼、散鍼とは?
今回は南風鍼灸院で沢山施術に使用する散鍼について書きたいと思います。
『さんしん』と読みます。
鍼を一本ずつ刺すやり方を単刺と言い、
目に見えないような早さで何本も刺すやり方を散鍼と言います。
字の如く鍼を散らしています!
受けてる方はマッサージのようですので、非常に気持ちが良いです!
散鍼はただのマッサージでない
しかし、ただのマッサージと違い鍼をちゃんと刺していますから効果はしっかりあります!
頭の先から足の先までどこでも施術出来るのが特徴です!
また、深く刺すことはありませんので、鍼の恐怖心は格段になくなります。
初めての方にオススメです!
南風鍼灸院では散鍼で美容鍼も可能
南風鍼灸院では散鍼の手技を用いて美容鍼を行うことも可能です。
言葉で難しいのですが、瀉的散鍼で表情筋全体を緩めて補的散鍼で表情筋に力をつけることでリフトアップさせます!
散鍼は痛くない手技なため、美容鍼でも安心して気持ち良く受けることが可能です。
また、散鍼は深く刺さないので、内出血やダウンタイムがないのも安心できる材料となっております。