初めての方へ

初めての方へのご案内

感染症対策について

当院では、お客様に安心してご来院して頂けるように、「感染症対策」を徹底しています。
スタッフの徹底した手洗いうがいやマスクの着用はもちろんのこと、清潔な院内環境を保つために、空気清浄器を導入し、定期的な換気も実施しています。
また、当院では使い捨ての鍼を使用していますので、感染の心配はありません。

受診時の格好について

身体の施術では症状のある場所にかかわらず、基本的に全身の施術を行いますので、首・肩・背中・おなかを出しやすい服装(キャミソール等)、腰・足を出しやすい服装(短パン・ジャージ等)で来院、もしくは着替えをご持参下さい。忘れた場合はこちらにガウンがありますので、ご安心下さい。
美容鍼のみの場合はどのような服装でも構いません。

支払い方法について

お支払いは、d払い、PayPay、現金を取り扱っています。

ご来院から施術までの流れ

  • Step01
    問診(もんしん)

    現在の症状から、いままでにかかった病気・症状、さらには、食欲や睡眠、便の状態など、現在の生理状態に関するまで詳しく聞きます。
    そうすることで、どの経絡に問題があるかを正しく判断できるからです。

  • Step02
    脈診(みゃくしん)

    これが経絡治療の真髄。
    昔から「脈診30年」と言われ、これがわからないために、経絡治療を断念する人も多いとか・・・。
    経絡治療の脈診は六部定位脈診で、これには脈状診と比較脈診の2つがあります。
    左右の手首に三本の指を当てて脈をみます。
    全体の脈の状態とあわせて、指を当てた6ヶ所の脈に五臓六腑をあてはめてどこの経絡に問題があるかをみます。

  • Step03
    腹診(ふくしん)

    みぞおちの下からおへそなど、お腹全体を触りながら行う触診が「腹診」です。
    お肌の状態やお腹表面のざらつき、軽く押したときの硬さ、お腹周りの温度、違和感の有無などをチェックし、お体の状態や気の乱れなどを明らかにします。
    お客様の体調に合わせた施術を行うためにも、脈診と腹診はそれぞれ欠かせない触診です。

  • Step04
    証(しょう)を決定

    証とは、東洋医学独特の最も特徴的な考え方で、病の本質を捉えてどのように施術していくかという、方針を定めることです。
    ここで、先ほどの脈診・問診の内容とあわせて施術方針が決定します。

  • Step05
    本治法

    先ほど決定した証(施術方針)に基づき、脈を整える施術である「本治法」を行います。手足のツボに数ヶ所行います。
    極細い鍼で、接触程度でほとんど刺さない鍼ですので痛くありません。
    中には、鍼をされたことをわからない人もいますよ。これで、基本的な体力(生命力)を強化し、病気と闘う力(自然治癒力・免疫力)を高めていきます。

  • Step06
    標治法

    肩や腰など実際の症状に対しては鍼をします。
    基本的に散鍼というマッサージのような手技で行い、深く刺すことはほとんどありません。
    主たるものは、ST治療と呼ばれる鍼で行う仙腸関節調整(骨盤調整)とそれに付随した頚椎調整となります。
    骨が正しい位置に収まれば、回りの筋肉や神経、内臓も正しい位置に戻り、症状の軽減につながると考えています。

WEB予約、LINEでのご予約はこちら

お電話でのお問い合わせも承ります。お気軽にご連絡ください。

092-292-1771
月~金曜日
AM8:30~12:30、PM14:00~19:30
土曜日
AM8:30~14:00
店休日
日曜・祝日

ご予約はこちら

当院は完全予約制です。
ご予約はお電話かWEB予約システムよりお願い致します。。

ページトップへ戻る